top of page
アンカー 1
検索

政府VNR報告書案のパブコメを提出しました!
日本政府はSDGs進捗度合いの評価について国連に報告する自発的国家レビュー(VNR)の報告書案を発表し、3月19日(水)から4月18日(金)までの間、意見(パブリック・コメント)を募集しています。 SDGs達成を目指す130ほどの団体のネットワークであるSDGsジャパンも意...
24 時間前
17
0

SDGsに対するアメリカ政府の懸念表明に声明発表
一般社団法人SDGs市民社会ネットワーク(東京都千代田区、共同代表:大橋正明・三輪敦子) はアメリカ政府が国連総会においてSDGsを拒否し、非難する発言を行ったことを受け、強い懸念を表明する声明を発表しました。 声明文は以下の通りです。...
1 日前
54
0


日本のSDGs進捗をチェック!VNRパブリック・コメント募集中!【4/18締切】
日本政府は、2025年7月の国連ハイレベル政治フォーラム(HLPF)で、2021年以来3回目となる「自発的国別レビュー(VNR)」を発表します! 💡 VNRとは? VNRは、各国がSDGsの進捗状況を国連に報告する重要なレビュー。2024年までに211カ国が提出しており、...
3月20日
99
0

【4/10開催】ジェンダー平等の現状と課題を有識者が議論 イベント「北京+30を終えて」
SDGsジャパンは朝日新聞SDGsACTION!編集部と共催で4月10日午後4時30分から、イベント「北京+30を終えて ジェンダー平等の30年の歩み、そしてこれから」を東京・築地の朝日新聞社で開催します(イベントの一部は後日配信)...
3月10日
31
0


【開催報告】SDGs残り5年10か月!達成への展望〜VNRとスポットライトレポート〜
2025年2月27日に、SDGsジャパンは、日本政府が7月のハイレベル政治フォーラム(HLPF)で発表を予定している「SDGsに関する自発的国家レビュー(VNR)」に先駆けて、市民社会の視点からSDGsの進捗を評価し、今後の課題をまとめた「SDGsスポットライトレポート20...
3月7日
88
0


「SDGsスポットライトレポート2025」発表
#SDGsジャパン は「 #SDGsスポットライトレポート 」を発表しました。
ダウンロードは👉
2月27日
429
0

【参加者募集】3/14開催 人口減少社会を超える~地域の連携で描くSDGsの未来
2025年3月14日に開催する、NPOのSDGs全国調査プロジェクト2年次フォーラム、「人口減少社会を超える~地域の連携で描くSDGsの未来〜」のご案内です。
2月4日
685
0

<登壇者発表!>2月27日開催 SDGsジャパン周年イベント「SDGs残り5年10か月!達成への展望 〜VNRとスポットライトレポート〜」
2025年2月27日に開催する、SDGs 市民社会ネットワーク周年イベント「SDGs残り5年10か月!達成への展望」のご案内
1月30日
473


三輪敦子共同代表理事より2025年活動方針(新年のご挨拶)
新しい年、どのように迎えられたでしょうか? SDGsの達成年限である2030年まで、後5年を残すのみとなりました。政府は、2017年と2021年に続き、今年、SDGsに関する3回目のVNR(Voluntary National Review、自発的国家レビュー)提出を予定していま
1月7日
169
0


新刊発行のお知らせ「基本解説 そうだったのか。SDGs 2025 ー誰一人取り残さない、我々の世界を変革する:持続可能な開発のための2030アジェンダから、改訂版日本の実施指針までー」
一般社団法人SDGs市民社会ネットワーク(以下SDGsジャパン)は、SDGsに取り組みたいすべての方に向けて、最新情報を追加した最新版SDGsの指南書「基本解説 そうだったのか。SDGs」を、10月21日に発行しました。
2024年10月24日
284
0


bottom of page