top of page

【1月16日開催】「みんなのSDGs」シンポジウム 東アジアにおけるSDGsの推進:新たな視点


SDGs市民社会ネットワークが共催するイベントが開催されます。

直前のご案内ですが、ぜひご参加ください!

===================

【日時】2018 年1月16日(火)18:30-21:05 【場所】聖心女子大学、グローバルプラザ、ブリット記念ホール 東京都渋谷区広尾4-2-24 聖心グローバルプラザ(4号館) 【アクセス】東京メトロ日比谷線「広尾」駅下車4番出口から徒歩1分 【地図】https://www.u-sacred-heart.ac.jp/about/campus-pla.html 【参加費】無料 【お申し込み】以下のURLからお願いします。 https://goo.gl/forms/0P1MvBPAxU2IYNLy1 =================== 【情報保障】 上記からお申込みの際、手話通訳・要約筆記が必要な方は、その旨、適宜お知らせ下さい。 【開催趣旨】 中国、ロシア等東アジアにおけるSDGsの推進を見ると、科学技術イノベーション、「一帯一路」といったグローバルな経済成長戦略などが視野に入ってきます。一方で、ゴール16にある透明性、公正性を担保すること、ジェンダーの視点、都市化の視点などの重要性も東アジア、東南アジアからは見えてきます。このように、日本では「まちづくり」や「貧困対策」として一般的に受け止められているSDGsにつき、東アジアという地域を切り取ることで、全く違うものが見えてきます。こうした新しい視点を紹介するため、本シンポジウムを開催します。 【プログラム】 オープニング:甲木浩太郎氏(外務省地球規模課題総括課長) 講演: 稲場雅紀氏(SDGs ジャパン専務理事・事務局長)「東アジアとSDGs:国家主導の開発の流れの中で」 森秀行氏(IGES 所長)「東アジアとSDGs:環境・持続可能性との関係」 堀内葵氏(JANIC 調査・提言担当)「東南アジアとSDGs:ゴール16『平和と公正』を中心に」 宮崎桂氏(JICA 社会基盤・平和構築部ジェンダー平等・貧困削減推進室長)「SDGs 時代におけるアジアのジェンダー平等~JICA の取り組みと課題~」 高橋華生子氏(明治大学専任講師)「SDGs における「持続可能な都市」の意義=現代における都市化の考察=」 クロージング:仲佐保氏(みんなのSDGs 事務局長) ファシリテーター: 池上清子氏(プラン・インターナショナル・ジャパン理事長、長崎大学大学院熱帯医学グローバルヘルス研究科教授)、 大橋正明氏(聖心女子大学グローバル共生研究所所長) 【主催・共催】 みんなのSDGs、聖心女子大学グローバル共生研究所、JANIC、 外務省NGO研究会、SDGs市民社会ネットワーク

閲覧数:87回
最新記事
​カテゴリー
bottom of page