開発教育によるSDGsの学び場 第2期DEARカレッジ
SDGsジャパンの事業統括ユニットのひとつ、教育ユニットの幹事団体である「開発教育協会(DEAR)」が主催する、「DEARカレッジ」をご紹介します。
「DEARカレッジ」では、テーマごとに講師をお招きし、講義と参加者どうしの議論を通して、テーマについて深く考えていきます。
「DEARカレッジ」は、SDGs実践のためのHow toを学ぶ場ではありません。私たち一人一人がテーマを学び、深め、視野を広げるために、講座の参加者とともに、一緒に学んでいきましょう。
●詳細・お申込み
━━━━━━━━━━━━━━━━━
開発教育によるSDGsの学び場
「第2期DEARカレッジ」SDGs学習のつくりかた(テーマ編)(全7回)
━━━━━━━━━━━━━━━━━
SDGs学習を推進していくためには、テーマについて構造的に理解し、広い視野をもつ必要があります。そこで、DEARでは『SDGs学習のつくりかた 開発教育実践ハンドブックⅡ』の発行に加え、開発教育の観点によるSDGsの学び場を昨年から設けています。それが「DEARカレッジ」です。
●開催概要
・2022年6月3日(金)、6月10日(金)、6月24日(金)、7月1日(金)、7月7日(木)、7月15日(金)、7月22日(金)各日 19時30分〜21時30分(2時間)
※各回45分程度の講義と質疑応答、ディスカッションを含みます。
※各回19時30分〜21時30分(第5回7月7日(木)のみ 19時~21時 )
・会 場 オンライン会議システム(ZOOM) ※PCでの参加を推奨します。
・対象者 教育実践者や一般、SDGs学習に関心のある方、教職課程の学生の方。昨年度参加者も歓迎します。
・定 員 50名程度
※定員に達し次第、締め切らせていただきます。
・参加費
一般 25,000円
会員 20,000円
学生 15,000円(いずれも全7回分)
※テキスト 『SDGs学習のつくりかた 開発教育実践ハンドブックⅡ』(一般2,750円、会員2,200円 いずれも税込) は含まれません。別途購入の上ご参加ください。
・主 催 認定NPO法人開発教育協会(DEAR)「SDGsと開発教育」研究会
●プログラム(予定)
第1回:6月3日(金)「総論(公正・共生・循環」 講師:田中治彦(DEAR理事/上智大学)
第2回:6月10日(金)「平和」 講師: 川崎哲(ピースボート共同代表/ICAN(核兵器廃絶国際キャンペーン)国際運営委員)
第3回:6月24日(金)「気候変動とエネルギー」 講師:平田仁子(Climate Integrate代表理事)
第4回:7月 1日(金)「ジェンダー」 講師:村瀬幸浩(日本思春期学会名誉会員/一橋大学元講師)
第5回:7月 7日(木)「格差」 講師:井手英策(慶應義塾大学)
第6回:7月15日(金)「多文化共生」 講師:孫美幸(文教大学)
第7回:7月22日(金)「SDGs学習のつくり方」 講師: 近藤牧子(DEAR副代表理事/早稲田大学非常勤講師)
※各回45分程度の講義と質疑応答、ディスカッションを含みます。
●お問合せ先
認定NPO法人開発教育協会 事務局 伊藤
E-mail:yito@dear.or.jp
Comentários